【no.545】AI分野の論文を効率的に検索!便利なサービスを紹介

AI分野の論文を効率的に検索!便利なサービスを紹介

ディープラーニングの発展は1本の論文から

ディープラーニング の発展は1本の論文がきっかけです。

例えば、2006年にトロント大学の「AIのゴッドファーザー」と呼ばれるジェフリー・ヒントンはオートエンコーダを発表しました。従来のニューラルネットワークに新たな手法を取り入れることで、従来からの課題の解決につながりました。このオートエンコーダは画像認識大会のILSVRC2012で優勝したチームが活用したAlexNetのきっかけになりました。

このように、新しい技術は1本の論文を通して世界に広まり研究が加速します。

世界的なAIの学会にはトップ論文が並ぶ

世界的なAI学会には数多くの論文の中から厳選されたトップ論文が多数発表されています。

有名な学会で言えば、アメリカの人工知能学会である「AAAI」やカナダの「NeurIPS」、スウェーデンの「ICML」などがあります。

ハイレベルな国際学会は査読を通過する必要があり、多くの研究者が発表を目指している舞台でもあります。

それらの学会ではトップレベルの研究者や論文が結集し、AIの発展に貢献するような発表や議論が行われています。

AIの分野でも画像認識から自然言語処理まで幅広く論文が発行されている

一口にAI関連の論文と言っても、画像認識や音声認識、自然言語処理まで幅広い分野の研究内容が発表されています。また、今までにない新分野に関する論文が発表されることもあります。

そのため、AIに関して勉強したいと思った時には論文であれば自分の興味にあった情報を得られることが多く大きな助けになります。